ゲーザ板
まったりのんびり仲良く~
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全94件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
レイ
投稿日:2004年 8月31日(火)15時24分59秒
返信・引用
感想ありがとうございます。買うの少し待とうかな。
ハガレン劇場版エヴァみたいにならないといいけど親と一緒に見に行く子供多いだろうし
お姉チャンバラ感想
投稿者:
ゲーザ
投稿日:2004年 8月30日(月)20時56分51秒
返信・引用
意外と画像は綺麗で、悪くないです。
しかし、操作感というか全体的に作りが今一歩という感じ。
視点周りがちょっと雑というかなんというか。
ロックオン(注視)も近くの敵より
遠くの敵に照準が合うことが多くて精度がよくないし。
でも、刀に肉汁がこびりついて切れ味が悪くなる、というシステムは面白いかも。
っていうか、べっとり血のりのついた刀をリロードして
血のりを払うのはなんか気持ちいい。
ゾンビの登場理由が呪術の為か、
頭や腕がなくなっても平然とゾンビが存在し続けるのはまあいいとして、
何で下半身だけで存在してるの……。
あと、走ってる割には足が遅い。
全体マップが枠も表示してる範囲も小さい。
表示されている範囲が狭いので微妙に現在位置が掴みづらい。
ポーズとか押した時にマップ画面とか表示されればよかったのに。
ゾンビ無尽蔵に湧きすぎ。
画面切り替えたら即復活って……。
返り血などを浴びると穢れゲージが溜まって暴走モードが発動。
攻撃力やスピードが上昇。
普段の走るスピードが遅いのはこの時のためのバランス調整?
暴走中にコンボ決めながら居合(体力を消費する大威力攻撃)がぶっ壊れた威力&攻撃範囲でビビりました。
ただし暴走中は体力へっていくし、居合いでも減るからそれを思えば順当な威力かな。
っていうかマップのどこかにある女神像に触れるか、
アイテムのミニ女神像で暴走状態から回復できるけど、
コレが無い状態で暴走になると意外と危険。
そういった意味で、穢れゲージは面白く作用してますね。
ハイリスクハイリターン。
調子に乗ってザクザク倒すとあっという間に切れ味が鈍り、穢れて暴走しやすくなる。
一応経験値みたいなのが溜まって能力値とか上げられるけど、
労働の割には得られるポイント少なすぎ。
イベントシーンは数ヶ所からのアングルのぐるぐる切り替えるだけですぐ飽きます。
マップも使いまわし、っていうか同じマップが続くのもな~。
まあ不親切な部分で目に付く部分も多いけど、
なにせ2000円ですから、それを考えたら充分な出来です。
汚れゲージと絡んで無駄に血がどばどば出るし。
でも、地球防衛軍を知ってるとそれほどお買い得感は無いかも。
地球防衛軍が遊べ過ぎたのもあるけど。
正直、一回クリアしちゃったら隠し要素探しをする気には……。
>ハガレン
僕はアニメ版しか見てないですけど。
後半に入ってからの内容は土曜の夕方に放送していい内容なのかと、
ちょっと局の方針を伺いたい気分です。
でも、個人的には好きかな。
きっちり終わるのか微妙に不安なんだけど……
劇場版に続く、なんてことにならないことを祈るだけです。
お姉チャンバラ
投稿者:
レイ
投稿日:2004年 8月30日(月)11時38分50秒
返信・引用
お姉チャンバラどうでしたか面白かったですか?
無双みたいな感じですか。
鋼の錬金術師、はやっているようなのでマンガ買ってみました。
1000万部もうれてるらしいです。
内容はまあまあおもしろかったです。思ったよりグロかったけど
エヴァンゲリオン
投稿者:
ゲーザ
投稿日:2004年 8月16日(月)20時25分24秒
返信・引用
貞本版エヴァはTV放送版とは段々違う未来に進んでいるようで、
何気にこれからの展開が楽しみだったりします。
スパロボ参戦や、PS2で出た2の影響でしょうか?
月刊誌連載&休載も多いので、確かに続きはいつ読めるのか
全然見当もつきませんけど……。
2はなんかシステムや通常会話が全然かみ合わなかったりするのが納得できなくて、
すぐに売っちゃったりしました……<ダメじゃん
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
これ以下の記事はありません。
/10
新着順
投稿順